ツユクサ科アオイカズラ属アオイカズラ,学名:Streptolirion lineare,かのんの樹木図鑑
 もどる ホーム ←検索サイトから来られた方は,ホームへおいで下さい!

アオイカズラ

ツユクサ科 アオイカズラ属                1年草
学名 : Streptolirion lineare Fukuoka et N.Kurosaki
(葵葛) 別名/−−
花 期  8〜9月
分 布 本州(岡山県・広島県など)
生育地 石灰岩地
参考図書
・佐竹義輔ほか編,「フィールド版日本の野生植物草本」,平凡社,1985年
2008.9.7 岡山県美咲町 ※葉柄が長いので画面からカットしている。
2008.9.6 岡山県美咲町
小さくて目立たない白い花を数個つける。花は1日でしぼむが,順番に開花させることで,全体としては受粉の機会を増している。ツユクサのような目立つ花弁をもたない。
2011.10.16 岡山県美咲町
雄しべは6個あり,花糸(かし)には黄色い長毛がある。葯(やく)は2個に別れており黄色。花弁と萼片(がくへん)はそれぞれ3個ずつある。
2011.10.16 岡山県美咲町
花や果実は舟形の苞(ほう)に包まれる。
2008.9.6 岡山県美咲町 2008.9.6 岡山県美咲町
葉は長い葉柄をもち,基部は心形,先端はながくとがる。
縁は細かく波打つ。
両面ともほぼ無毛だが,縁には短毛が密生している。
質感はしなやかで,瑞々しい。
茎は丸く,しなやかで瑞々しい。他の植物に絡みながら成長する。長さは2〜3mに達する。
2011.10.16 岡山県美咲町
ツユクサ科ツユクサ属ツユクサ,学名:Commelina communis
ツユクサ科イボクサ属イボクサ,学名:Murdannia keisak
名の由来
「あおい(葵)」は,カンアオイのなかまに葉が似ることに由来するらしい。カズラ(葛)は,つる性であることを意味する。
岡山県情報
岡山県版RDBで「危急種」に指定されている。朝鮮,中国,インド,ヒマラヤに分布し,国内では中国地方の一部(岡山県・広島県)のみで見られる希産種。岡山県内では,中部及び北部の石灰岩地に分布する。
メール(注)作者は専門家ではありません。あくまで趣味のページですので,まちがった情報もあるかもしれません。まちがいを発見された場合ご一報いただければ幸いです
 もどる ホーム

かのんの樹木図鑑 渓舟の昆虫図鑑

Copyright(C) 2003.9- Kanon All Rights Reserved.

inserted by FC2 system